イタリアのすすめ

イタリアについてのあれこれを書き綴ったブログです。時々本業のクラシック音楽についても語ります。どうぞよろしくお願いいたします。

アスパラのイタリア風サラダとツナとトマトのサンドイッチ【休日のブランチレシピ】

 

本日は、休日のブランチにも簡単にできる、

「アスパラのイタリア風サラダ」と「ツナとトマトのサンドイッチ」をご紹介いたします。

 

f:id:miketta-violinista:20210306165431j:plain

 

 

f:id:miketta-violinista:20210306171210j:plain

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

【材料】

アスパラのイタリア風サラダ【材料】

f:id:miketta-violinista:20210306165404j:plain

 

  • ゆで卵                  2個
  • アスパラ                 6本
  • 塩、コショウ               少々
  • エクストラヴァージンオリーブオイル    少々

 

ツナとトマトのサンドイッチ【材料】

  • ツナ缶                  1個
  • トマト                  1個
  • タマネギ(みじん切り)          1/4個分
  • 食パン(8枚切り)              4枚
  • マヨネーズ                適宜
  • 塩、コショウ               少々
  • パセリ(無ければ省略可)         少々

 

【作り方】

アスパラのイタリア風サラダ【作り方】

 

①まず、ゆで卵を作っておきます。

  

②アスパラの下の部分は皮がかたいので、包丁でそぎ落としておきます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210306170821j:plain


③アスパラを熱湯で3分ほど茹でます。

 

f:id:miketta-violinista:20210306170835j:plain

 

 ④お皿に、茹でたアスパラを盛り付けます。

 

⑤ゆで卵を刻んで、アスパラの上にのせ、塩、コショウ少々をふります。

 

f:id:miketta-violinista:20210306170854j:plain

 

⑥エクストラヴァージンオリーブオイルを少々かけます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210306171050j:plain

 

 

イタリアでは、アスパラと一緒にお皿にのせたゆで卵を、フォークでつぶしてオリーブオイルと塩コショウをかけて、タルタルソースのような感じにして、アスパラに和えながら頂くことが多いです。

 

(イタリアでは、グリーンアスパラよりもホワイトアスパラのほうがポピュラーで、こちらのサラダも、ホワイトアスパラとゆで卵で作ることが多いです)

 

f:id:miketta-violinista:20210306171115j:plain

 

  ツナとトマトのサンドイッチ【作り方】 

①小さめのボウルに、トマトをざく切りにして入れます。

 

f:id:miketta-violinista:20210306171949j:plain

 

②ツナ缶の油を軽く切って、ボウルに入れます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210306172004j:plain

 

 ③玉ねぎのみじん切りも加えます。

 

f:id:miketta-violinista:20210306172100j:plain

 

④マヨネーズを入れて、塩、コショウをしてよく混ぜ合わせます。

 

f:id:miketta-violinista:20210306172123j:plain

 

 ⑤食パンを軽くトーストして、④の具材をのせて出来上がりです。

 

お好みで、パセリのみじん切りを加えても美味しく出来ます。

 

今回は、パセリが無かったので、庭に芽を出したばかりの「ルッコラ」をのせました。

 

f:id:miketta-violinista:20210306172141j:plain

 

 

おまけ 美味しいアスパラの選び方

  • 緑色が鮮やかなもの
  • 切り口がみずみずしいもの
  • 茎が真っ直ぐで太いもの
  • 穂先が開いていないもの

 f:id:miketta-violinista:20210306162553j:plain

 

アスパラの栄養素は?

アスパラには、血管を強化すると言われている「ルチン」や、疲労物質を分解する「アスパラギン酸」が多く含まれています。

 

その他、ベータカロテンやビタミンB、カリウム、食物繊維なども含まれています。

 

茹でても、栄養価が損なわれにくいと言われていますので、これからの旬の時期には、積極的に摂りたい野菜ですね!(*^▽^*)

 

 

それでは、いただきま~す!

素敵な、週末をお過ごしくださいませ。

 

Buon appetito e buon weekend!

 

関連記事

miketta-violinista.hatenablog.com

 

miketta-violinista.hatenablog.com

 

 

 

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp