イタリアのすすめ

イタリアについてのあれこれを書き綴ったブログです。時々本業のクラシック音楽についても語ります。どうぞよろしくお願いいたします。

ナポリの伝統菓子ババ(サバラン)【作り方】とナポリのおすすめ老舗カフェ

 

皆様、「Baba’(ババ)」という風変わりな名前の、ナポリの伝統菓子をご存知ですか?

 

イーストを使って作られたブリオッシュのようなケーキに、ラム酒風味のシロップをしみ込ませた焼き菓子です。

 

フランスでは「サバラン」と呼ばれて親しまれていて、日本では、こちらの呼び名のほうがお馴染みの方も多いのではないでしょうか。

 

  f:id:miketta-violinista:20210208190128j:plain



 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

ナポリの伝統菓子「ババ」とは、どんなお菓子?

 18世紀の初めにポーランドの王だった、スタニスラオ・レクツィンスキという人物が、王の座を追われポーランドから追放された後、ロレーヌ地方のナンシーの宮廷で王の料理番が甘いもの好きの王のために考案したのが始まりとされています。

 

歯痛に苦しんでいたスタニスラオが、クグロフを食べるために、甘口のワインをかけて柔らかくして食べていたものが、「ババ」というお菓子の原型だと言われています。

 

f:id:miketta-violinista:20210208185203j:plain

ロレーヌ公国の首都ナンシー(現在のフランス、ロレーヌ地方)

 

なぜフランスのお菓子がイタリアの伝統菓子になったのでしょうか? 

歯痛にもかかわらず、ケーキが食べたい一心で?偶然にも「ババ」の生みの親となった、スタニスラオ。

その娘マリーが、フランス王ルイ15世のもとに嫁ぎ、フランス王宮にも「ババ」が広まりました。

 

そして、ルイ16世ルイ15世の孫)が、マリーアントワネットと結婚し、その姉マリア・カロリーナがフェルディナンド4世のもとに嫁いで、ナポリにも「ババ」が伝わったと言われています。

 

f:id:miketta-violinista:20210208181417j:plain

ヴェルサイユ宮殿

 

f:id:miketta-violinista:20210208181327j:plain

マリーアントワネット

 

フランスでは、ロレーヌ地方出身のお菓子職人によって、パリで「ババ」が紹介され、一般の市民にも売り出されるようになりました。

 

当時、フランスの支配下だったナポリの貴族の料理人や菓子職人がパリを訪れて、このレシピをイタリアに持ち帰り、ナポリでも作られるようになったという説もあります。

 

最初は、あらかじめ焼いておいたケーキに、刷毛でシロップをぬっていましたが、のちにシロップに浸して作られるようになりました。

 

f:id:miketta-violinista:20210209000808j:plain

Golfo di Napoli

 

名前の由来は?

「クグロフ」というお菓子にラム酒をかけ、フランベ(調理中にラム酒やブランデーを振りかけて火をつけ、アルコール分をとばす)をして、その火をつけられたお菓子の美しさから、アラビアンナイト千夜一夜物語)の登場人物アリババを思い起こしたスタニスラオ(前出の、歯痛に悩まされていた人物)が、このお菓子を「ババ」と名付けたと言われています。

 

アリババから名付けられたと言われています。(諸説あり)

残念ながら?!日本語の「婆」ではありません!(笑)

 

f:id:miketta-violinista:20210208182631j:plain


 

f:id:miketta-violinista:20210208183929j:plain

洋酒のアルコール分をとばすために、フランベをしているところ

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ババ(サバラン)【材料】(クグロフ型、2個分)

生地の【材料】

  • 強力粉       300g
  • ドライイースト   8g
  • ぬるま湯      適宜
  • 塩         少々
  • 卵         5個
  • 溶かしバター    80 g
  • 砂糖        大さじ1杯

 

シロップの【材料】

  • 砂糖          300g
  • 水           500ml
  • ラム酒         200ml
  • レモンの皮すりおろし  レモン1個分

 

【作り方】

①ぬるま湯とドライイーストを準備しておきます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210205175150j:plain

 

 ②ぬるま湯に、ドライイーストをよく溶かします。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175205j:plain

 

③ボウルに、分量の強力粉の1/3(100g)を入れ、塩を加えます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175235j:plain

 

④先ほど溶かしておいた、ドライイーストを加えます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175648j:plain

 

⑤手で混ぜ合わせ、こねます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175722j:plain

 

 ⑥丸くひとまとめにしておきます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175737j:plain

 

⑦ラップか布をかけて、温かい場所に1時間ほど 置いておきます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175801j:plain

 

⑧1時間後、生地が膨らんできたら、砂糖、卵、溶かしバターを加えます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205175818j:plain

 

 

f:id:miketta-violinista:20210205175835j:plain

 

 

f:id:miketta-violinista:20210205175901j:plain

 

⑨強力粉も加え、手でよくこねます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210205175921j:plain

 

 

f:id:miketta-violinista:20210205175940j:plain

 

 ⑩型にバターをぬっておきます。

(今回は、クグロフ型で作ってみました)

f:id:miketta-violinista:20210205180005j:plain

 

 ⑪生地を型に入れ、再び1時間ほど置いて発酵させます。

(生地が乾かないようにラップをかけておきます)

 

f:id:miketta-violinista:20210205180023j:plain

 

 ⑫生地を発酵させている間に、シロップを作ります。

 

シロップの作り方

①鍋に分量の水、砂糖を入れ火にかけます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210205180040j:plain

 

②レモンの皮のすりおろしも加えます。 

 

f:id:miketta-violinista:20210205180114j:plain

 

 ③しばらく煮立てます。

 

f:id:miketta-violinista:20210205180142j:plain

 

④冷めたら、ラム酒を加えれば、シロップの出来上がりです。  

 

f:id:miketta-violinista:20210208170037j:plain

 

 

先ほど型に入れて、発酵させておいた生地が2倍に膨らんだら、170℃に温めておいたオーブンに入れて40~50分焼きます。

 

f:id:miketta-violinista:20210208170117j:plain

 

こんがり焼き色がついたらオーブンから出し、少し冷ましてから、型を外します。

 

f:id:miketta-violinista:20210208170404j:plain

 

型から外してお皿にのせ、熱いうちにシロップの半分をかけてしばらく置きます。

 

f:id:miketta-violinista:20210208171131j:plain

 

切り分けてお皿に盛り付け、シロップをかけて、いただきます。

 

f:id:miketta-violinista:20210208154438j:plain

 

 

ナポリに行ったら、ぜひ立ち寄りたい伝統菓子の美味しい老舗カフェ

 

 

Café Gambrinus(カフェ・ガンブリヌス)

 

f:id:miketta-violinista:20210208154920j:plain

「ババ」や「スフォリアテッレ」などの

ナポリ伝統菓子が美味しいことで有名な老舗

Gambrinus(ガンブリヌス)

 

営業時間:午前 7:00~深夜 2:00

定休日:無し

住所:Via Chiaia,1 (キアイア通り1番地) 

 

地図 

f:id:miketta-violinista:20210208224931p:plain

Café Gambrinus

 

サクサクのパイ生地の中にオレンジ風味のリコッタチーズのクリームが入っているお菓子「スフォリアテッレ」も有名。

 

スフォリアテッレは、イタリア国内でもナポリでしか食べられない手作りの美味しいお菓子です!

 

  f:id:miketta-violinista:20210208190610j:plain

               

「ババ」や「スフォリアテッレ」(写真上)などのナポリ伝統菓子が美味しい、ナポリの観光の中心街、プレビシート広場に面した場所にある老舗です。

 

ナポリのCaffe'(エスプレッソコーヒー)はイタリアの中でも、とびきり美味しいのでぜひお試しくださいね。 

 

1890年に、ウンベルト1世のガッレリア(下記写真)を建設した建築家 Antonio Curri(アントニオ・クッリ)が内装を手掛けた豪華な雰囲気のカフェ。

オスカー・ワイルドヘミングウェイ、ダンヌンツィオなど当時の文学者や教養人のたまり場になっていました。

 

その他、ナポリ国立音楽院で学んでいた偉大な作曲家や音楽家も訪れていました。

 

 

 

f:id:miketta-violinista:20210208192153j:plain

サン・カルロ劇場の向かいにある

ウンベルト1世のガレリア

 

f:id:miketta-violinista:20210208235802j:plain

美しい装飾のTeatro San Carloの内部

 

 

Cafe' Scaturchio(カフェ・スカトゥルキオ) 

 営業時間:8;00~20:30

定休日:無し

住所: Piazza San Domenico Maggiore, 19

 

地図

f:id:miketta-violinista:20210208233100p:plain

Café Scaturchio

 

ナポリっ子なら知らない人がいないというくらい有名な、下町にある老舗のお菓子屋さんです。

 

「ババ」はもちろん、「スフォリアテッレ」やセモリナ粉で作られた「パスティエーラ・ナポレターナ」と呼ばれるナポリ伝統菓子が美味しいお店です。

 

スパッカ・ナポリ(サン・ベネデット・クローシェ通り)の途中にあるサン・ドメニコ・マッジョーレ広場にあり、間口は小さなお店なのですが、いつも地元っ子や観光客で混雑している人気店です。

 

いつかナポリにご旅行などでお出かけの際に、よろしければ訪ねてみてくださいませ。

 

 

それでは、楽しいおやつタイムを!

Buona giornata e buona merendina!

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp